おはようございます!【4月29日(火)】ゴールデンウィーク前半終了です。きょうは一日雨です。本を読みましょう。
- 公開日
- 2014/04/29
- 更新日
- 2014/04/29
校長メッセージ
おはようございます!4月29日、昭和の日です。平成の時代になり、早26年、あっという間に月日が流れています。昭和生まれの私自身の感覚では、平成は、つい先日、小渕元官房長官が発表されたような気がしてなりません。あれから、26年が過ぎたことに驚きを覚えます。光陰矢のごとしです。
古き良き時代「昭和」。時の流れがゆっくりと流れていました。今みたいに物があふれてはいませんが、皆、楽しく暮らしていたような気がします。近所付き合いもあり、助け合いしてました。高度経済成長はいろいろ恩恵を与えてくれましたが、失ったものも大きかったかもしれません。昭和は最も大きく変わった時代と言われています。今となっては、本当に古き良き時代です。
今日は低気圧の影響で夕方から激しく雨がふると予報されています。空気が乾燥して、火事も頻繁に起きているだけに、少しほっとしますが、不安定な大気による雷や激しい雨も困ります。ちょうどいい雨にはならないかなと願っています。
みなさん、今日はゆっくり本でも読んでみませんか。では、一日よい日になりますように。