学校日記

おはようございます。【7月17日(木)】1学期も明日で最後となります!

公開日
2014/07/17
更新日
2014/07/17

校長メッセージ

 おはようございます。現在気温は27度です。朝から、とても蒸し暑いです。日中の最高気温も35度と、ほぼ昨日と変わりありません。唯一違うのは、大陸からの寒気が昨日より日本列島側へとおりてくるようです。そのため、上空には冷たい空気が入り込み、昨日以上に不安定な状態となります。突風や雷雨にはご注意ください。雷の音が聞こえだしたら、もう、そこまで来ていることになります。空が暗くなってきたら、要注意です。本日は、どの学年も5時間終了後下校です。5時間目は通学班集会を予定しています。
 
 さて、昨日は、市内小中学校PTA母親の代表の方にお集まりいただきました。特に、携帯電話・スマホについての問題点について、協議していただきました。現在、社会でも取り上げられているこの問題を話し合うことで、江南市PTAとしても何か動きがかけられないものかなと考えています。幸い、本校は、PTA事務局校です。松田市P連会長さんととともに、市内PTA連合協議会の中でいろいろな提案をしながら、その役割を果たしていきたいと思います。松田会長さんのあいさつの中で「携帯電話・スマホは刃物のようです。大変便利な道具ではありますが、ひとたび、その使い方を間違えると相手の心を傷つけてしまいます」その通りだと思いました。すでに、私たちの生活になくてはならないコミュニケーションツールです。しかし、そこにはたくさんの危険が潜んでおり、犯罪に巻き込まれたり、子どもたちの睡眠時間を奪い、時には人の心まで傷つけたりしています。ぜひ、昨日の会を機に、スマホの安全利用について、各学校PTA委員会の場でもご協議いただけたら幸いです。 
 今日も大変暑くなりますが、熱中症に気をつけ、一日過ごしていきたいと思います。では、気をつけていってらっしゃい!