学校日記

お子様が検査を受けている間は歌を聴きながら、リラックスした雰囲気の講演会です。【就学児の保護者のみなさま】

公開日
2014/10/09
更新日
2014/10/09

学校行事

 本日の講演会は音楽療法士の千田美也子先生、エリック倉地さん、そして、金武幹男さんの三名で行っていただきました。

 千田先生の講演会は、いつも、お話の間に歌が入るといった、とてもリラックスした雰囲気で聴ける内容でした。

特に、印象的な言葉として

□ 「ダメ」といわない子育てが大切
□ 「ことば」は「言霊」
   ・ケンカをしないこと→仲良くしよう
□ 「ありがとう」だけで笑顔で会話ができます
□ 「子育ては自分を大切にすること」

ありがとうございました。とても、ステキな時間をいただきました。
保護者の方も、ゆったりと話を聴くことができたと思います。