学校日記

おはようございます。【12月8日(月)】

公開日
2014/12/08
更新日
2014/12/08

校長メッセージ

 おはようございます。今朝もとてもよく冷えています。気温は2度です。日中も10度をやや上回る程度です。寒さは依然続いていきます。四国の徳島県では大雪による道路への倒木・停電等により集落が孤立しています。多くの方が救援を待ち望んでいます。また、小学校もすでに本日休校を決めている地区があるようです。例年であれば、四国にこれほどの雪は降らないはずですが、今年は、偏西風が南に蛇行することで、寒気が一緒に南下しやすい状態となり、冬型の気圧配置が強まって、各地の大雪につながったといいます。しばらくは、この傾向が続きますので十分にご注意ください。
 さて、本日から個人懇談会が始まっていきます。2学期の子どもたちの学習の様子、行事の様子、生活の様子を担任からお話しさせていただきます。誰にも足らない所はあります。しかし、あわせて、良いところがたくさんあるはずです。教師は、一人一人の子どもたちの可能性を伸ばしてあげる役割が課せられています。時間は一人10分ほどと限られていますが、できるだけ多くのことをお話させていただきます。どうぞ、よろしくお願いします。
 今週も例年以上に寒さが厳しくなるようようです。また、インフルエンザも全国的に広がりを見せています。防寒対策、風邪予防をお願いします。では、今日も元気にいってらっしゃい!