学校日記

おはようございます!【1月15日(木)】久しぶりの雨となります。この雨でインフルエンザの勢いが止まってくれたらな〜

公開日
2015/01/15
更新日
2015/01/15

校長メッセージ

 おはようございます。今朝の気温は6度でした。いつもと比べれば、とても暖かいです。車を走らせていると、フロントガラスに雨粒がポツリ。どうやら、雨が降り出したようです。日中の最高気温は8度ですので、朝とほとんど変わりません。日中は、寒く感じると思います。どうぞ、温かくしてお過ごしください。
 さて、昨日、手洗いのDVDを視聴しました。さっそく、低学年の子どもたちは、専用のせっけんで丁寧に手を洗っています。「百聞は一見に如かず」自分の目で手を洗う方法を知ることで、実際にやってみたいという気持ちに駆られたのです。風邪予防には「手洗い・うがいをきちんとしなさい」と言うより、実際の方法を示すことでより大きな実践意欲につながりました。インフルエンザによる欠席が一昨日は7人、昨日は8人と確実に増えています。今日も大変心配しています。本日も早めに欠席状況をお知らせします。
 さて、昨日は名古屋市のホームページに子どもに危害を与えるという書き込みがありました。本校も万一に備え、下校時には担任が通学班場所まで引率下校指導を行いました。何事もなく、安心しました。子どもたちの安全を第一に考え、指導を進めて行きたいと思います。
 では、かさの用意をお忘れなく。気をつけていってらっしゃい!