学校日記

10月1日 学級活動の授業研究(1年生)

公開日
2007/11/08
更新日
2007/11/08

授業

 食は生活の基本です。
 知育・徳育・体育の基礎となるものです。
 小学校1年生でも、学活の時間に食物繊維の多く含まれる野菜について学習しています。そして、食物繊維の多いものを食べることの大切さを学習しています。

 1年担任の森下教諭が、給食センターの栄養士さんとTTでの授業研究を行いました。
 プロジェクターでアニメーションを見せたり、模型を使って腸の長さを見せたりしました。
 1年生の児童がたいへん楽しそうに学習していました。