新米校務主任のてくてく日記126〜午前中の活動〜
- 公開日
- 2016/07/06
- 更新日
- 2016/07/06
児童の活動
昨日よりも日差しがない分、涼しく感じます。朝のふじっ子タイムでは、通学路の危険予測と注意点について全校児童で考えました。最後に交通指導員さんからの話を聴きました。安全に登下校できるように、横断歩道などで道を譲ってくれたドライバーさんに対しての感謝の気持ちを伝えましょう。
水泳の授業では、ビート板を持ったり、挟んだりして、クロールを練習していました。高学年では、25m泳げることを目標に取り組んでおり、できた喜びを実感できるように職員一丸となって指導をしています。