新米校務主任のてくてく日記196〜4時間目の学習〜
- 公開日
- 2016/11/09
- 更新日
- 2016/11/09
児童の活動
北風がとても強く、校舎の中にまで落ち葉が飛んでくるほどです。校舎内は比較的暖かく、学習しやすい状態です。
1年生は、体育館を使っての学習発表会練習です。立ち位置や動きなどを確認していました。
5年生は、音楽室で器楽合奏の練習でした。もともと器楽グループの児童がダンスチームの児童に教えながら進めていました。
6年生は、国語や算数の課題に黙々と取り組んでいました。まずは自分でじっくり考えることから始めています。