ふじさとの歩みシリーズ12〜昭和46年(1971)父親学級〜
- 公開日
- 2016/12/04
- 更新日
- 2016/12/04
ふじさとの歩みシリーズ
昭和46年6月13日(日)に行われました。当時は、月曜日から土曜日まで登校でしたので、休日は日曜日のみでした。
このころは、車で来校するのもOKだったのでしょうか。運動場にたくさんの車がならんでいます。当時は、体育館裏にプールもありませんし、校舎も現在の南館の3分の1しかなかったこともあるのでしょう。(現在、自動車での来校はご遠慮いただいておりますが…)
1年生の教室(現在の北館1階)では、後ろの掲示板にお父さんの似顔絵です。また、お父さんもスーツ姿の方が多く、学校、家庭、地域の大切な学校行事の一つでした。
<昭和46年のヒット曲>
・わたしの城下町(小柳ルミ子)
・知床旅情(加藤登紀子)
・また逢う日まで(尾崎紀世彦)
・傷だらけの人生(鶴田浩二)
・ナオミの夢(ヘドバとダビデ)