学校日記

子どもが交通事故にあいやすい理由

公開日
2017/04/12
更新日
2017/04/12

そのほか

 子どもが飛び出して交通事故にあうのは、大人に比べて、視野が狭いからだという説もある。
 大人の場合、両目の視野の範囲は、200度前後もある。まっすぐ前を向いていても、真横はもちろん、やや斜め後ろまでみることができる。
 ところが、子どもの視野は、大人の約80%しかない。そのため、横から近づいてくる車に気がつかず、車の前に飛び出しているケースが多い。
 この視野の範囲でいうと欧米人は日本人と比べていくぶん視野が狭い。原因は高い鼻と彫りの深い顔立ちが、視界をまきぞいにすることがある。