ふじっ子振り返りシリーズ184〜4月13日・14日の活動〜
- 公開日
- 2017/04/16
- 更新日
- 2017/04/16
児童の活動
13日(木)から、1年生でも給食が始まりました。当番の児童は、エプロンに着替え、手を洗い…と一つ一つ覚えていきました。また、待っている児童も静かに座って待ち、当番の動きをよく見ていました。またこの日に、桜の花をバックに、学級写真を撮影しました。
14日(金)は、避難訓練を行いました。まずは、自分の教室からどのように避難するかを確認しました。いつ・どこで遭遇するか分からないものだけに、日頃から防災についての意識を持ちたいですね。