学校日記

「エクレア」って、もともとどういう意味?

公開日
2017/04/22
更新日
2017/04/22

そのほか

 シュークリームの「シュウ」は、フランス語でキャベツという意味。
 「エクレア」も、もともとフランス語で、エクレームと発音し、「電光」「稲妻」という意味である。
 エクレアは、上部にチョコレートがコーティングしてあるぶん、食べるのが難しい。しかし、チョコレートが溶けないうちに食べないとおいしくないため、「電光石火のごとく頬張れ」という意味で、こう名づげられたのだ。