ラクダの赤ちゃんにもコブはある?
- 公開日
- 2017/05/29
- 更新日
- 2017/05/29
そのほか
ライオンのタテガミや鹿の角のように、動物が大人になるときに、”何か”が生えたり、出てきたりすることがある。これは、砂漠に住むラクダも同じだ。
ラクダといえば、背中のコブが有名だが、このコブ、赤ちゃんの頃にはない。成長するにしたがってコブが大きくなっていく。
というのは、ラクダの赤ちゃんはおっぱいをもらう身分で、自分でコブをつくる必要がないからだ。
ラクダのコブの中身は脂肪で、この脂肪をコブの中に蓄えておくことで、ラクダは過酷な砂漠を旅できる。
赤ちゃんのラクダの背中を触ってみると、皮膚が少したるんでいる。これは、将来脂肪を蓄える袋で、この袋がしだいに膨らんでコブになる。