学校日記
-
-
-
家族の思い作品集 No.4 〜5年生・6年生〜
- 公開日
- 2016/01/31
- 更新日
- 2016/01/31
児童の活動
最後は、5・6年生を紹介します。 □ 5年生 「パパとママ なかよしだから...
-
-
おはようございます!【1月31日(日)】U—23アジア選手権決勝 日本チーム優勝おめでとうございます。リオ五輪に向けて勢いがつきました。
- 公開日
- 2016/01/31
- 更新日
- 2016/01/31
校長メッセージ
おはようございます!今朝は快晴です。とてもいい天気です。空気も乾燥していますの...
-
-
読書週間 「アニマシオン」って何? 【図書委員会】
- 公開日
- 2016/01/30
- 更新日
- 2016/01/30
児童の活動
アニマシオンとは魂を活性化し元気にするという意味があります。 読書へのアニ...
-
-
江南クイッカーズ ナガイ杯少年野球大会Bリーグ 優勝おめでとうございます!
- 公開日
- 2016/01/30
- 更新日
- 2016/01/30
そのほか
優勝おめでとうございます!本校5年生の3名が活躍しました。 予選リーグは3...
-
-
おはようございます!【1月30日(土)】春のセンバツ高校野球出場校が決まりました。
- 公開日
- 2016/01/30
- 更新日
- 2016/01/30
校長メッセージ
おはようございます!今朝は朝から雨が降っています。気温はなんと8度でした。ビッ...
-
-
-
今日の献立の主役は「越津ねぎのひきずり」そして、藤花ちゃんういろうもついていますよ。 【1月29日(金)】
- 公開日
- 2016/01/29
- 更新日
- 2016/01/29
児童の活動
本日の献立は「ごはん」「田楽」「越津ねぎのひきずり」「菜花のおひたし」「牛乳」...
-
-
地域のみなさんに「昔の遊び」を教えてもらいました! 【1年生】
- 公開日
- 2016/01/29
- 更新日
- 2016/01/29
児童の活動
お手玉、あやとり、コマ回し、竹とんぼ、はねつき、けん玉などの「昔遊び」をする機...
-
気温が上がりません。こんな日の体育は鬼ごっこからスタート! 【2年2組体育】
- 公開日
- 2016/01/29
- 更新日
- 2016/01/29
授業
気温は10度に届きません。日差しがないと、とても寒いです。体育館も冷えています...
-
落ち着いた雰囲気がとてもいいですね。 【全校一斉読書】
- 公開日
- 2016/01/29
- 更新日
- 2016/01/29
児童の活動
現在、読書週間が進められています。(1/25〜2/5) 目的は以下のとおり...
-
3年生は本日15:00下校です!ご注意ください。 【お知らせ】
- 公開日
- 2016/01/29
- 更新日
- 2016/01/29
お知らせ
本日の3年生は15:00下校となります 今週の火曜日6限にクラブ見学(文化系...
-
給食の献立に登場した愛知の郷土料理をつくってみませんか? No.3 「ひきずり」 【北部給食センター】
- 公開日
- 2016/01/29
- 更新日
- 2016/01/29
お知らせ
1月24日(日)から30日(土)までは全国学校給食週間です。 この週間に合...