学校日記
-
車イス、少しの段差を乗り越えるのが大変です。 【5年1組総合】
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
授業
本日の車イス体験の講師は、「くるみの里」の島田さん、そして、職員の宮下さんです...
-
グレッグ先生の外国語活動は楽しいです! 【5年2組外国語活動】
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
校長メッセージ
グレッグ先生の外国語活動はとても楽しいです。 黒板にはアルファベットが貼ら...
-
本日の献立の主役は「キムたくごはん」です!【11月30日(月)】
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
児童の活動
本日の献立は、「ごはん」「キムたくごはんの具」「かじきの照り焼き」「牛乳」「か...
-
カタカナってよく似ているね!気をつけて書こう! 【2年1組国語】
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
授業
形のよく似ているカタカナがあります。注意して書かないとどちらか、わかりません。...
-
自動車っていろいろな種類があるんだね。 【1年2組国語】
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
授業
さあ、自分の調べる自動車を決めていきます。 決まった人は図書館から資料を借...
-
とっても楽しいマジックショーでした!ありがとうございました! 【全校】
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
児童の活動
朝礼の時間を利用して、マジックショーを行いました。 講師は奇術研究家の河合...
-
本日、マジックショーを開催します! 【お知らせ】
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
お知らせ
上記のように、本日11月30日(月)にマジックショーを開催します。 さて、...
-
おはようございます!【11月30日(月)】本日は、マジックショーを開催します!
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
校長メッセージ
おはようございます!11月も今日が最後です。今朝の気温は5度でした。とても、寒...
-
-
冬の花と言えばシリーズ・・・ 【パンジー】はいかがでしょうか?
- 公開日
- 2015/11/29
- 更新日
- 2015/11/29
そのほか
パンジーは秋から春にかけて咲き続け、丈夫で冬の寒さにも強く、花壇やベランダを華...
-
おはようございます!【11月29日(日)】フィギュアスケート男子 史上初の300点超え おめでとうございます。
- 公開日
- 2015/11/29
- 更新日
- 2015/11/29
校長メッセージ
おはようございます!西高東低の冬型の気圧配置は崩れたものの、依然、北海道では雪...
-
今週の笑顔さん 国際理解教室で世界の民族衣装を着させてもらいました!
- 公開日
- 2015/11/28
- 更新日
- 2015/11/28
児童の活動
子どもたちにとっても、実際に民俗衣装を着ることで世界の国々の文化が一気に近づい...
-
寒くなると心配されるのはインフルエンザです。 「絶対湿度」がカギです。
- 公開日
- 2015/11/28
- 更新日
- 2015/11/28
校長メッセージ
今週から、急に寒くなりました。インフルエンザの感染が心配になってきました。 ...
-
H2Aロケット打ち上げ成功! おめでとうございます!
- 公開日
- 2015/11/28
- 更新日
- 2015/11/28
そのほか
国産ロケットとして初めて商業衛星を載せたH2Aロケットが、24日午後、鹿児島で...
-
冬の花と言えば 【葉ボタン】は いかがですか?
- 公開日
- 2015/11/28
- 更新日
- 2015/11/28
そのほか
冬花壇や正月飾りに欠かせない植物です。冬の寒さにはえる白や赤の葉はまるでそこに...
-
おはようございます!【11月28日(土)】今年もあと1ヶ月ほどになってきましたね。
- 公開日
- 2015/11/28
- 更新日
- 2015/11/28
校長メッセージ
おはようございます!今シーズン一番の寒さです。現在、気温は4度。とても寒いです...
-
木々の観察 秋見つけ!こんなところにも・・・ 【3年生】
- 公開日
- 2015/11/27
- 更新日
- 2015/11/27
児童の活動
江南市環境学習アドバイザーの方、8名に来校していただき、一年間を通して木々の様...
-
調理実習は楽しいです!みんなで作りました! 【6年1組家庭科】
- 公開日
- 2015/11/27
- 更新日
- 2015/11/27
授業
子どもたちは調理実習の時間を楽しみに待っていました。 みんな、上手にできた...
-
本日の献立の主役は中国料理「サンラータン」です!【11月27日(金)】
- 公開日
- 2015/11/27
- 更新日
- 2015/11/27
児童の活動
本日の献立の主役は「ごはん」「あげえびのアーモンドがらめ」「焼ビーフン」「牛乳...
-
先生できました!私の文を見てね! 【1年2組国語】
- 公開日
- 2015/11/27
- 更新日
- 2015/11/27
授業
4限は国語の時間です。今日の内容はカタカナを使って、短い文を作ることです。 ...