学校日記

  • 2531276.jpg

    2学期の「教育相談」です。

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    心をむすぶ学校づくり

     今日と12月2日の2日間,2学期の「教育相談」を行います。教育相談アンケートを...

  • 2531179.jpg

    今日の給食 11月30日(月)

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    栄養教諭からのメッセージ

    【メニュー】  ごはん ぎゅうにゅう さばのしおやき  みずなのおひたし ぶたじ...

  • 2531020.jpg

    生徒指導より No.36

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    そのほか

     今日の長放課に、通学班の班長副班長会がありました。今回は、集合時刻・出発時刻の...

  • 2530965.jpg

    今朝は,2回目の「ふじトーク」を行いました。

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    心をむすぶ学校づくり

     朝会のない月曜日の「ふじっこタイム」の時間を利用して,短時間グループアプローチ...

  • 2530877.jpg

    「ありがとう」を贈ろうキャンペーン2020より(11)

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    心をむすぶ学校づくり

    ありがとうの達人へ  私の妻はありがとうの達人だ。私が風呂掃除を終わった後や、...

  • 2530864.jpg

    11月30日は、「カメラの日」。

    公開日
    2020/11/29
    更新日
    2020/11/29

    お知らせ

     1977(昭和52)年のこの日にカメラメーカー小西六写真工業(コニカ)が世界初...

  • 2529994.jpg

    5年:野外学習の記念品

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    5年生

     教室前の廊下に,野外学習で作成した「砂時計」を展示しています。  海岸で拾った...

  • 2529854.jpg

    今日の給食 11月27日(金)

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    栄養教諭からのメッセージ

    【メニュー】  ごはん ぎゅうにゅう えびのチリソース  にらともやしのあえもの...

  • 2529772.jpg

    6年生 理科

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    6年生

     6年生は理科の授業で化石の観察をしています。貝や木の葉など、様々な化石を目で見...

  • 2529696.jpg

    5年生 図工

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    5年生

     5年生が工作に挑戦しています。さまざまな種類の木材を使って作品を作ります。のこ...

  • 2529415.jpg

    「ありがとう」を贈ろうキャンペーン2020より(10)

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    心をむすぶ学校づくり

    息子へ  いつも自分の気持ちに正直、どんな時でも元気いっぱい縦横無尽。そんなあ...

  • 2529377.jpg

    11月27日は,「ノーベル賞制定の日」

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    お知らせ

     1901(明治34)年のこの日、ノーベル賞の第1回授賞式があり、5名が受賞しま...

  • 2528566.jpg

    東トイレ工事が進んでいます

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    そのほか

     玄関に大きな板が並んでいます。工事の方がトイレの仕切りとなる大きな板を運び上げ...

  • 2528507.jpg

    今日の給食 11月26日(木)

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    栄養教諭からのメッセージ

    【メニュー】  ごはん ぎゅうにゅう とりたかなそぼろ  さつまいもコロッケ や...

  • 2528482.jpg

    2年:算数 「かけ算九九の暗唱中」

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    2年生

     6の段や3の段,2の段など,少しずつ「九九」が身に付いてきました。  しっかり...

  • 2528379.jpg

    3年:国語「400字作文」

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    3年生

     「すがたを変える〇〇」をテーマとして,作文を書いています。  トウモロコシやお...

  • 2528328.jpg

    5年生 体育

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    5年生

     5年生が運動場で体育をしています。縄跳びでは2分間で何回跳べるか数えたり、自分...

  • 2528319.jpg

    4年生 社会 伝統の技にふれる

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    4年生

     4年生の社会では伝統工芸の技について学習しています。愛知県の七宝焼きについて実...

  • 2528253.jpg

    「ありがとう」を贈ろうキャンペーン2020より (9)

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    心をむすぶ学校づくり

    優しい友達へ  私が喘息の発作で苦しんでいた時に「大丈夫?」って声をかけてくれ...

  • 2528248.jpg

    11月26日は,「ペンの日」

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    お知らせ

     1935(昭和10)年のこの日、日本ペンクラブが創立されました。同クラブは世界...