江南市立藤里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ようこそ先輩和田毅投手とふれあう会
児童の活動
今日は、本校に福岡ソフトバンクホークスのエース和田毅投手が来校してくれました。...
2学期終業式
授業
今日は終業式。通常は体育館で全校児童が集まって行われますが、今期は、本校の創立...
おいもフェスティバル(2年生)
さつまいもの栽培でお世話になった地域の方をご招待して、おいもフェスティバルを開...
樹木についての授業
以前このHPでも紹介しましたが、3年生は校庭の樹木を1年間継続的に観察していま...
冬げしき
そのほか
校庭の落葉樹は、ほとんど葉を落としてしまい、学校はすっかり冬げしきとなりました...
リサイクル活動の感謝状
今週も次の児童のみなさんが、リサイクル活動に積極的に参加したということで、感謝...
今日の表彰
今日は、青山はるかさんが「税に関する作品」の習字の部で、銅賞をいただき表彰され...
人権教室
心をむすぶ学校づくり
児童が体育館に入って人権教室が開かれました。人権擁護委員さんが6名おいでいただ...
今週も、リサイクル活動に積極的な参加した次の児童に感謝状が贈られました。 ひ...
江南市スポーツ少年団駅伝競走大会において、一部で第3位に藤里フレンズのみなさん...
愛知スポーツレクリエーションフェスティバル2008において、県大会ソフトバレー...
モラルBOX
こころの体温計
保健だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2008年12月
就学援助制度について
江南市国際交流協会ホームページ 外国人児童放課後支援(子ども塾) ふくらの家のご紹介
パトネット 気象庁 雲の行方 高解像度降水ナウキャスト
安全に楽しく使おう!ケータイとゲーム機 江南混成合唱団 愛知県雨雲の動き 市内公共施設の学習室などの利用について
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 門弟山小学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
昭和44年(開校当時)から昭和50年頃 昭和51年から昭和54年頃 ふじさとの歩みシリーズ75・76 昭和55年〜昭和63年頃
RSS