1年生秋の校外学習
- 公開日
- 2008/10/18
- 更新日
- 2008/10/18
1年生
10月16日(木),1年生は秋の校外学習に東山動植物園に行ってきました。遠足日和の中,貸し切りバス2台に分乗し名古屋高速道路を経由して,10時前に北門に到着しました。まずは,本園の見学。1学期に学習した「どうぶつのはな」も思い出しながら,サイやゾウ,ペンギンやライオン,クマ,キリンなどを見た後,一番人気のコアラ舎へ。その後,こども動物園で山羊やモルモットなどとふれ合ってから,子どもたちが待ちに待った昼食時間になりました。芝生広場でグループごとに座って,楽しいひとときを過ごしました。自由時間の後,記念写真を撮ってから北園へ。猿やゴリラ,カバ,サイなどを見てから乗車前のトイレタイムをとりましたが,シーズン中のためトイレが非常に混み合い,全員揃うまで15分は待つことになりました。帰りの車中では,「ドラえもん」のビデオを見ながら3時過ぎに学校に帰着しました。子どもたちは,それぞれ楽しい思い出を胸に帰宅したことでしょう。