学校日記

6年生だより

公開日
2020/03/17
更新日
2020/03/17

6年生

 6年生のみなさんこんにちは。今日は「別れの言葉」の代表の3人と、バックミュージックとして「旅立ちの日に」を伴奏する子が集まって練習をしました。4人ともさすが代表といった感じでした。言葉も伴奏も、各自練習を積んできてくれたおかげで、素晴らしい「別れの言葉」になりそうです。「緊張するなあ・・・」とつぶやいていましたが、当日はみんなもついています。みなさんも同じ気持ちで、卒業式に臨むはずです。みんなでいい式にしましょう!
 
 昨日の問題の答え合わせです。「27」の場合を例に取ると、「99」「72」から矢印が伸びているので「9」+「9」+「7」+「2」を合計すると、「27」になります。「?」に入る数字を導く場合は「3+6+2+1」を考えればよく、答えは「12」となります。
 今日の問題です。身近なものについて漢字問題です。

1.ドッヂボールを漢字で表すとどれ?
ア 籠球 イ 避球 ウ 送球

2.ペンギンを漢字で表すとどれ?
ア 白鳥 イ 人鳥 ウ 黒鳥

3.鳩の漢字の由来はどれ? ※諸説あります
ア ハトのシルエットが漢字の九に似ているから
イ 十二支の9番目の酉(とり)とはハトのことだから
ウ ハトはクー(九)クー(九)と鳴く鳥だから