学校日記

2年生 国語音読について

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

2年生

  • 2386268.jpg
  • 2386269.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60603973?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60616355?tm=20250203120257

2年生のみなさんこんにちは。しゅくだいは進んでいますか?

 右の写真は何だと思いますか?せいかいは、国語のきょうか書にのっている「ふきのとう」です。音読の宿題にもなっていますね。
 この「ふきのとう」のおはなしには、たくさんのとうじょう人物がでてきます。春をまつ、さまざまなとうじょう人物のきもちを考えながら、音読できるとよいですね。
 音読カードにも書かれている「声の大きさ」、「はやさ」、「点や丸に気をつける」もいしきして音読名人になりましょう!

 左の写真は2年生の学年けいじ板の写真です。2年生で学習するさまざまな勉強について掲示してあります。
 みなさんといっしょにべんきょうできる日を先生たちも待ちのぞんでいます。それまで外出をなるべくせず、たいちょうに気をつけて元気にすごしてくださいね。
きょうもにこにこがんばりましょう!!