学校日記

みかん集会

公開日
2008/12/11
更新日
2008/12/10

門弟山の四季

  • 233760.JPG
  • 233761.jpg
  • 233762.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60608304?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60619030?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60622933?tm=20250203120257

 12月には珍しくぽかぽか陽気に恵まれ、みかん集会を行いました。この集会は、園芸委員会が企画し、運営をています。
 集会では、総合的な学習でみかんについて調べている3年生が、みかんについてためになる話をしたり、クイズを出したりします。その後、全校児童によるなかよしグループでみかん狩りです。一番おいしそうなみかんを1つ選んで食べ、もう1つは、おみやげにしました。
 今年のみかんの出来は、やや不作でした。というのも昨年は、1本が枯れ、2本が葉を落とし枯れそうになったからです。今年は、その2本は持ち直して葉が繁りましたが、やはり実はつけませんでした。昨年の暮れに、剪定や施肥をしたり、土壌を改良したりしましたが、専門の方から、正しい手入れの仕方を教えていただけたらありがたいです。