4年生 図工課題 「絵の具でゆめもよう」
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
4年生
4年生のみなさん、前回の図工の課題を点検しましたが、どの子も丁寧に虹をぬってあり、感動しました!今回の「絵の具でゆめもよう」もがんばりましょうね!
先生たちも作ってみたので、アドバイスをしますね。
スパッタリングは、歯ブラシの毛先を指でひっかくので、親指と人差し指がとてもよごれます。汚れてもよい服装で、まわりは新聞紙をひろげるといいですね。いろいろな形に切った紙をのせてスパッタリングすると、すてきな もようもできますよ。
ふき流しは、絵の具をポトッとたらして、ストローでフーッとするんですが、ふく方向をいろいろ変えると面白いですよ!
最後に、どんなもようができたか、題名も考えておいてくださいね!終わったら、手がとてもよごれるので、きれいに手洗いしてくださいね!みなさんのすてきな作品を見るのを楽しみにしています。