6月の花
- 公開日
- 2009/06/06
- 更新日
- 2009/06/06
門弟山の四季
「緑いっぱい、笑顔いっぱい」の門弟山小学校には、四季折々の花が咲いています。6月の花と言えばアジサイ。村久野町にある音楽寺では、「あじさいまつり」が、6月6日から28日まで開催されています。1200株も植えられ、色とりどりの花を咲かせています。14日に、小学生写生大会もありますので、ふるってご参加ください。
ところで本校の6月の花としては、ザクロの紅い花をお勧めします。北舎東側に、1本だけ、すっくりと生長し、樹高5メートルほどになりました。枝は四方によく広がり、伸び伸びしています。花つきも良く、秋には毎年たくさんの実をならせます。濃い緑に覆われた校庭の中に咲くこの紅色の花は、それはそれは美しいものです。実はこの花、「紅一点」の語源にも関係している花です。