学校日記

朝の読書

公開日
2009/12/02
更新日
2009/12/02

門弟山の四季

  • 352346.jpg
  • 352347.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60607844?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60618670?tm=20250203120257

 しんとした教室で、読書に夢中です。4年2組では、担任の先生もご一緒に読書をしていました。今年は、11月27日から12月6日までを読書週間として、毎日、朝と給食後の2回、一斉読書タイムを設けています。
 そして、その期間中に読んだ本を、読書記録として残します。また、低学年では、家庭でも親子読書をお願いして、少しでも、読書に触れるようにしています。
 6年間に積み上げた読書量は、きっと人生の幅を広げてくれるに違いありません。私のお薦めの本は、「星の王子さま」です。「大切のものは、目に見えない」というフレーズが有名です。でも、私の心に残っているのは、「おとなは、だれも、はじめは子どもだった。でも、・・・」という文です。みなさんも、心に長く残る本に出会えるとよいですね。