学校日記

COP10開催記念植樹活動1

公開日
2010/05/21
更新日
2010/05/21

学校行事

  • 412268.jpg
  • 412269.jpg
  • 412270.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60606576?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60617823?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60622537?tm=20250203120257

 門弟山小学校では、5月21日(金)に生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)開催記念植樹活動を行いました。この植樹活動に向け、今朝の読書の時間帯に児童会が、どんぐり植樹の案内と、DVD「どんぐりセミナー 身近な自然を知って、守ろう」を全校放送で紹介し、自然との共存を訴えました。
《児童会代議員のことば(抜粋)》
 地球上には、3千万種以上の生き物が生息しています。私たち人間は、それらの生物と共存しながら生活することが大切です。・・・COP10への取組をよい機会として自然について、ゆっくりと考えてもらいたいと思います。