心は一つ 運動会直前情報 4年生編
- 公開日
- 2011/09/23
- 更新日
- 2011/09/23
お知らせ
第3回「心をあわせて」
親子で行うこの競技。2年生同様親子の息のあった姿が必見です。また,勝敗の行方も当日ご参加いただく保護者の方に委ねられる部分が多くなることが予想されます。準備運動をお忘れなく。
競技はグラウンドの南北で行います。保護者席側が2組,児童席側が1組で,大玉をリレーしていくものですが,途中にあるサイコロが勝敗に大きく関わります。サイコロには6つの絵があります。サイコロで出たことをすることで進めていくことができます。出る目はその時にならないとわかりません。情報によると「なわとび」は大変とのことです。
第16回「ゴールをめざして」
プログラム上,全体の勝敗にも大きく関係するリレーとなりそうです。女子の組からスタートし,4組が勝利を目指します。スタート位置は保護者席北側,バトンパスは,保護者席北側と児童席赤組側となります。ゴールは保護者席南側です。