図書館オリエンテーション(1年生)
- 公開日
- 2013/04/17
- 更新日
- 2013/04/17
1年生
本日は図書館オリエンテーションがありました。図書館オリエンテーションとは,1年生の子どもたちが図書館を利用できるように,司書の鵜飼先生が本の借り方や図書館のマナーを説明してくださる授業です。実際に子どもたちの使う図書カードや代本板を例に出しながら,わかりやすく教えてくださいました。
説明の後は実際に,図書館中から興味のある本を探し,借りる手続きを練習しました。
1年生に人気の本はかいけつゾロリシリーズや迷路の本,昆虫の本でした。中にはおばけの本を借りていく子もいて,みんなから「大丈夫?」「夜,眠れなくなっちゃうよ」と声をかけられていました。