学校日記

認知症徘徊者捜索訓練

公開日
2013/11/05
更新日
2013/11/05

4年生

  • 974249.jpg
  • 974250.jpg
  • 974251.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60606411?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60617739?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60622491?tm=20250203120257

 11月1日,4年生は「認知症徘徊者捜索訓練」とに参加しました。これは,江南市が行っている訓練で,町で気になる高齢者を見つけたらどのように声を掛ければよいかを体験するものです。今回は代表者6人が,校内に入ってきた「徘徊訓練中」のゼッケンをつけた男性に声をかけました。「今日はいい天気ですね」「私の名前は○○です」「どうされたのですか」等優しく声をかけていました。他の4年生もどのような心構えで接すると良いかを学びました。