学校日記

今週の 77のRS

公開日
2015/01/29
更新日
2015/01/29

5年生

 理科では,「水溶液に溶解した物質を,どうしたらもう一度取り出せるか」を課題に,実験を行いました。「温めたら取り出せる」「冷やしたら取り出せる」などの予想を立て,いざ実験。みんな真剣そのものです。予想が当たったときの嬉しそうな顔。学習の喜びの瞬間ですね。
 「42.195kmに挑戦」が終わりました。インフルエンザで欠席するなどの事情のある子以外は,全員ゴールできた5年生。立派です。インフルエンザで欠席していた子の中にも,走りきった子がいました。既に走り終わった友達もつきあって走り,一緒にゴール。素敵ですね。
 最後は,体育科のTボール終了後の,「チームリーダーからの言葉」の場面です。「みんなが,アドバイスを真剣に聞いてくれて,上手になってくれたから嬉しかった」というリーダーの言葉に,思わず皆が拍手。「教えてくれてありがとう」の声もかかりました。「温かい学級に育っているな」とひとり満足する担任でした。

  • 1202145.jpg
  • 1202146.jpg
  • 1202147.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60609660?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60620026?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310024/blog_img/60623474?tm=20250203120257