昔からの遊び
- 公開日
- 2008/01/16
- 更新日
- 2008/01/16
門弟山の四季
昔から伝えられている遊びはいろいろあります。お正月に楽しむ遊びとしては、たこ揚げや百人一首などがあります。1年生は自作の凧で、凧揚げを楽しんでいました。6年生は、学年で百人一首大会を開きました。近頃はテレビゲームの人気におされ、昔からの遊びを楽しむことが少なくなったようですが、これらの遊びも家庭でも楽しめるとよいと思います。高価なゲーム機やゲームソフトでなくても楽しむことができます。