渡り鳥
- 公開日
- 2008/02/02
- 更新日
- 2008/02/01
門弟山の四季
名前は知っていても、実際に見たことは初めてという人もいるかもしれません。昔は、霞網で大量に捕獲され、焼鳥屋で売られており、人の口に入ることがあったそうです。戦後は、野鳥保護の観点から霞網の使用・保持とも全面的に禁止され、今では保護されるようになっています。シベリアから渡ってくる冬鳥で、春先まで日本にいます。そして、背筋を伸ばし胸を張って直立するような姿勢が、この鳥の特徴です。さて、この鳥の名前はわかりますか。それは、ツグミです。