学校日記

大なわ大会での6年生のがんばり

公開日
2016/05/26
更新日
2016/05/26

児童会・クラブ

 本年度初めての大なわ大会。代表委員会の主催で行われましたが,各グループの6年生のがんばりが目立ちました。小さい子が跳びやすいように縄をゆっくりと回したり,グループの子が跳べるようになったら「やったね」「上手だよ」と声を掛けたりといった優しい姿。静かに並ぶことができるように,何度も声を掛ける頼もしい様子。前に出て司会や発表をする代議員ももちろん立派ですが(たくさん練習した成果が表れていて,本当に立派でした),それ以外の6年生も,さすが最高学年です。各グループのリーダーとしての活躍が,今後も楽しみです。