- 
                
                    3年生 スーパーマーケット見学(10月24日)- 公開日
- 2025/10/24
 - 更新日
- 2025/10/24
 3年生 3年生は、大阪屋ショップへスーパーマーケット見学に行きました。 品物の並べ方のくふうや店の人の仕事のくふうがたくさん知れました。 バックヤードに入り、野菜のパック詰めなども間近で見ることができました。 保護者ボランティアの方々、交通安全へのご配慮、ありがとうございました。 
- 
                
                    3年生 運動会 がんばりました!10/18- 公開日
- 2025/10/18
 - 更新日
- 2025/10/18
 3年生 9月から、たくさん練習を重ねてきた結果、本番で一人一人が最高の演技を披露することができました。 どうやったら勝てるのか、クラスで話し合って作戦会議をした大玉転がし、 大きくスカーフを振って、キレキレに踊ったクスシキ、 どちらも最高の笑顔でした! 今回の運動会を通して、学んだことを活かし、日々の生活でも助け合いながらさらに絆を深めていきたいと思います。 保護者の皆様、お忙しい中ご参観くださりありがとうございました。 
- 
                
                    3年生 明治出前授業 9月26日(金)- 公開日
- 2025/09/26
 - 更新日
- 2025/09/26
 3年生 社会の授業で、工場で働く人について学習している中で、今日は明治で働いている人から牛乳を作る工程について詳しく教えていただきました。美味しい牛乳が完成するまでには、たくさんの工程があることが分かり、作っている人たちに感謝して牛乳を飲もうという気もちをもつことができました。 
- 
                
                    3年生救命講習(9月16日)- 公開日
- 2025/09/16
 - 更新日
- 2025/09/16
 3年生 先週の木曜日に、3年生は、消防士さんより救命講習を受けました。 病気やけがなどの緊急事態が起きた時に、119番通報し、その後どんなことを話すかを練習しました。 最後に、実際に119番通報して、消防士さんによる心肺蘇生を見たり、AEDを取りに行き、パッドを装着したりしました。緊迫する様子に子どもたちは、静かに集中して取り組むことができました。 
- 
                
                    3年生 青空教室 9月10日(水)- 公開日
- 2025/09/10
 - 更新日
- 2025/09/10
 3年生 前回は3年2組が行っていましたが、今回は3年1組が教頭先生と一緒に青空教室で活動をしました! それぞれの班に分かれ、一人一人が木の板に慎重に酢剤を塗ることができました。 乾いたら、今度はそこに木の名前を書く予定です。 門弟山小学校の木とともに、3年生もぐんぐん成長していきましょう! 
- 
                
                    3年生 青空教室 9月8日(月)- 公開日
- 2025/09/08
 - 更新日
- 2025/09/08
 3年生 3年生は、総合的な学習で、門弟山の森の樹名板を作る予定です。今日は、夏休みの間に教頭先生が準備してくださった木の板に防虫剤となる酢剤を塗りました。白色だった木の板が、最後にはしっかりと黒色に変化していました。今は、門弟山の森に乾かしてあります。もう一度塗って完成です。 
- 
                
                    『実り多き、2学期に』 3年生 9月5日(金)- 公開日
- 2025/09/05
 - 更新日
- 2025/09/05
 3年生 夏休み中に満開だった3年生のひまわりは、 種がいっぱい実っています。 「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」 2学期が始まり、5日が経ちました。 暑い日が続いていますが、学習や運動会に向けてのダンス練習を頑張っています。 今日の学年下校では、「来週もがんばるぞ」と気合を入れました。 来週は、救命講習があります! また元気に登校してくださいね。 
- 
                
                    3年生 ひまわりが咲きそうです(8月6日)- 公開日
- 2025/08/06
 - 更新日
- 2025/08/06
 3年生 8月に入りました。毎日暑い日が続いていますが、元気に過ごしていますか? 1学期に植えたみんなの「サンフラワー」が、ここまで成長を遂げました! あとちょっとで、満開になりそうです。 
- 
                
                    3年生 楽しかった1学期(7月15日)- 公開日
- 2025/07/15
 - 更新日
- 2025/07/15
 3年生 1学期は、総合的な学習や理科、社会などの新しく始まった教科の学習をクラスや学年のみんなで、協力しながら取り組むことができました。振り返ってみると、たくさんの思い出ができましたね。 いよいよ夏休みです。夏の思い出「すてきな3フラワー」を、咲かせてください! また元気に、9月1日に会えることを楽しみにしています。 1学期間、保護者の皆様、様々な教育活動にご協力ありがとうございました。夏休み課題などの声がけもよろしくお願いします。 
- 
                
                    3年生 学校のひみつ調べ (6月27日)- 公開日
- 2025/06/27
 - 更新日
- 2025/06/27
 3年生 3年生は、総合的な学習で「門弟山小学校のひみつ」の調べ学習を進めています。 今日は、校長先生・教頭先生・校務主任の先生の3名にそれぞれ、学校の歴史・学校の動植物・学校の建物について質問をして、ひみつを教えてもらいました。終わった後は、「楽しかった」「学校のひみつがいっぱい知れた」と言っていました。 
- 
                
                    3年生 プールの学習(6月12日)- 公開日
- 2025/06/12
 - 更新日
- 2025/06/12
 3年生 1、2時間目にティップネスでプールの学習をしました。 子どもたちは、3つのチームに分かれて、それぞれ学習を楽しみました。 次回は、10月です。今日できたことが継続できるよう、ご家庭でも取り組めるといいですね。 
- 
                
                    3年生 リコーダー講習会(5月28日)- 公開日
- 2025/05/28
 - 更新日
- 2025/05/28
 3年生 リコーダーの先生から、リコーダーの演奏の仕方を学びました。姿勢や息、タンギングや指づかいを学ぶことができました。子どもたちは、いろいろな種類のリコーダーの演奏に手拍子や拍手を送っていました。これからの学習に生かしていきたいですね。 
- 
                
                    3年生 町たんけん(5月27日)- 公開日
- 2025/05/27
 - 更新日
- 2025/05/27
 3年生 社会科の学習で町たんけんへ出かけました。 南コースは、病院が多いことや家が多いことが分かりました。また、緑ヶ丘のバス停も見ることができました。 北コースは、畑が多く、南コースに比べると家も少ないことが分かりました。 また、多くの保護者の方に付き添いボランティアにご参加していただいたおかげで、安全に町たんけんをすることができました。 ありがとうございました。 
- 
                
                    3年生 社会 屋上見学 5月8日- 公開日
- 2025/05/08
 - 更新日
- 2025/05/08
 3年生 社会の授業で、門弟山小学校の周りにあるものを調べるため、屋上に上がりました。 東西南北それぞれに、何があるかをたしかめることができました。 今日の経験を、次の学習につなげていきたいと思います! 
- 
                
                    3年生 理科 ホウセンカの種まき(5月7日)- 公開日
- 2025/05/08
 - 更新日
- 2025/05/07
 3年生 理科の学習で、ホウセンカの種まきをしました。話をよく聴いて、グループで協力しながら土を入れたり、種をまいたりすることができました。 明日からの、水やりも頑張りましょう。生長の様子が楽しみですね。 
- 
                
                    3年生 スタート!(4月11日)- 公開日
- 2025/04/14
 - 更新日
- 2025/04/11
 3年生 進級おめでとうございます。 新学期が始まって3日過ぎました。どの子も、新しい一年の良いスタートを切ることができました。 3年生の学年目標は「サンフラワー」です。太陽に向かって花を咲かせる「ひまわり」のように、新しいことに前向きに挑戦し、一人一人が輝き、それぞれの花を咲かせられるような一年間にしていきたいという願いを込めました。 1年間、よろしくお願い致します。 
- 
                
                    3月21日(金)【3年生】学活の授業の様子- 公開日
- 2025/03/21
 - 更新日
- 2025/03/21
 3年生 3年生 学活の授業の様子です。 4年生に向けて、教室移動の準備をしています。 
- 
                
                    3月18日(火)【3年生】算数の授業の様子- 公開日
- 2025/03/18
 - 更新日
- 2025/03/18
 3年生 3年生 算数の授業の様子です。 
- 
                
                    3月18日(火)【3年生】図工の授業の様子- 公開日
- 2025/03/18
 - 更新日
- 2025/03/18
 3年生 3年生 図工の授業の様子です。 
- 
                
                    3月17日(月)【3年生】図工の授業の様子- 公開日
- 2025/03/17
 - 更新日
- 2025/03/17
 3年生 3年生 図工の授業の様子です。 

