江南市立門弟山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期最後の一斉下校でした
お知らせ
明日から冬休みです。みんな元気に下校しました。これまで毎日安全な登下校ができたの...
earthの旅立ちまであと50日☆★☆
6年生
今日は,2学期の終業式です。2学期は,運動会に始まり,陸上運動記録会,学習発表...
学校中がきれいになりました!
2学期最後の日です。大掃除です。教室や廊下・手洗いなど,隅々まで掃除しました。...
2学期終業式
12月22日(月) 今日は,2学期最後の登校日です。1時間目に体育館で終...
77のRS 二学期もあと一日です
5年生
二学期も残すところあと1日。 今週は,楽しいことがいっぱいでした。 何と言...
earthの旅立ちまであと51日☆★☆
2学期があと2日。と,言うことで,少しずつ荷物を持ち帰っています。きれいになっ...
2学期最後の授業です
12月19日(水) 2時間目の授業の様子です。2年生は,算数の復習問題を解い...
“earth”の旅立ちまであと52日☆★☆
昨晩から降り続いた雪・・・。今日は見渡す限り一面,降り積もった雪で覆われていま...
雪だ〜!
12月18日(木) 雪です! 歩くのも大変なくらい,道路にもたくさん積もって...
“earth”の旅立ちまであと53日☆★☆
青空タイムに班長会がありました。明日は,通学班集会です。2学期のことは,2学期...
今日の給食
今日の給食は,愛知県の献立です。メニューは,「愛知の厚焼き卵,大晦(おおつごも...
薬物乱用防止教室(3時間目・6年生)
江南警察署少年課の方に講師としてお越しいただき,6年生全員が危険薬物について教...
寒い朝になりました
12月17日(水) 風が強く,雪がちらつく寒い朝となりました。なんと,正門西...
“earth”の旅立ちまであと54日☆★☆
片山先生の授業が,2学期最後でした。「ひろい世界へ」を2時間みっちりと教えてい...
今日は,和歌山県の献立です。メニューは,「鯨の竜田揚げ,とふこの煮物,紀州汁...
2年生です(2時間目)
クリスマスカードや年賀状を書いていました。住所や名前の書き方も分かったね。
4年生です(2時間目)
4年生は,算数でわり算の問題を解いていました。割り切れない筆算,割り切れる筆算...
1年生です(2時間目)
体育館では,1年生がドッジボールを楽しんでいました。素早くボールを投げたり,逃...
2時間目の様子です
12月16日(火) 朝からたいへん冷え込む一日となりました。2時間目の...
福祉交流会 〜77のRS〜
今回の福祉交流会では,苦労をしたことについて話していただきました。子どもたちは...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2014年12月
就学援助制度について
学童保育 放課後子ども教室(フジッ子教室)
県立中高一貫校附属中学校の入学者選抜について
学校地図 江南市 小中学校の通学区域
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立草井小学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立藤里小学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校
学校いじめ防止基本方針
市内公共施設の学習室などの利用について 【重要】 学習用端末の持ち帰り説明動画 愛知県教育委員会公式SNS
RSS