江南市立門弟山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
全校歌練習
児童会・クラブ
2月29日(月) 合奏クラブの演奏会に引き続き、「6年生を送る会」での全校合...
合奏クラブ発表会
2月29日(金) 全校歌練習前の時間を利用して、合奏クラブが発表会を開きまし...
かぜやインフルエンザによる欠席状況
お知らせ
2月26日(金) かぜやインフルエンザによる欠席者の推移は、上の図のとお...
77のRS 残り19日の輝き
6年生
1枚目 このカレンダーをかいた児童は,集中力がとてもあります。特に読書をしてい...
2月25日(木) かぜやインフルエンザによる欠席者の推移は、上の図のとおりで...
77のRS 残り20日の輝き
1枚目 この絵を描いた児童は,笑顔しか思い出せないくらい,いつもニコニコしてい...
2月23日(火) かぜやインフルエンザによる欠席者の推移は、上の図のとおりで...
2月22日(月) かぜやインフルエンザによる欠席者の推移は、上の図のとおりで...
77のRS残り21日の輝き
1枚目 いつも笑顔の子です。自分の気分で相手に嫌な思いをさせることのない穏やか...
第4回家庭教育学級
PTA活動
2月19日(金) 今年度最後の家庭教育学級を開催しました。今回は,「和菓子作り」...
77のRS 残り22日の輝き
1枚目 この児童は,自分で「やる」と決めたことは,人の手を借りずにやり通す男気...
2月19日(金) かぜやインフルエンザによる欠席者の推移は、上の図のとおりで...
2月18日(木) かぜやインフルエンザによる欠席者の推移は、上の図のとおりで...
3年2組 みかん発表会
3年生
2月18日(木) 学級閉鎖で10日(水)に実施できなかったみかんについての発...
最後の交流会(5年生)
5年生
2月17日(水) 今日は,これまで総合的な学習の時間に交流してきた講師の方々...
77のRS 残り23日の輝き
1枚目 ていねいな字ですね。この児童が,雑な字をかいたところを,見たことがあり...
3年2組 江南市歴史民俗資料館へ行ったよ!
2月17日(水) 先週、残念ながら体調不良の児童が多いため行けなかった歴史民俗資...
2月17日(水) かぜやインフルエンザによる欠席者の推移は、上の図のとおりで...
77のRS 残り24日の輝き
1枚目 これを書いた児童は,何にでも全力投球。また,習字が得意なので,特に書写...
2月16日(火) かぜやインフルエンザによる欠席者の推移は、上の図のとおりで...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2015年2月
就学援助制度について
学童保育 放課後子ども教室(フジッ子教室)
県立中高一貫校附属中学校の入学者選抜について
学校地図 江南市 小中学校の通学区域
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立草井小学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立藤里小学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校
学校いじめ防止基本方針
市内公共施設の学習室などの利用について 【重要】 学習用端末の持ち帰り説明動画 愛知県教育委員会公式SNS
RSS