学校日記

  • 収穫祭 大豆でとうふ編

    公開日
    2007/03/23
    更新日
    2007/03/19

    3年生

    前日から水につけて柔らかくなった大豆を、ミキサーですりつぶします。

     やっとのことで、ドロドロの「呉(ご)」ができた!

     次は、その「呉」を煮たよ。 コトコトコト。 なんだかにおいがしてきたなあ。

     いよいよさらしでしぼります。 熱い熱い! やけどしそうだ (*_*)

     でもいっしょうけんめいしぼったら、豆乳がとれたよ。 おからもできた!

     あとはもう少し温めて、にがりを入れたらできあがり。

     それぞれのカップに分けて、わくわくわく (*^_^*)

     しょうゆをかけて、とってもおいしくいただきました。

                             (3年生  3月15日)

  • いよいよ年度末になりました

    公開日
    2007/03/14
    更新日
    2007/03/14

    保健室より

     風邪やインフルエンザの流行も落ち着き、やっと暖かくなったと思ったら、急に寒くなりましたね。なんとかこのまま、みんな元気で進級・進学してほしいものです。
     1年生はお兄さんお姉さんらしくなりましたし、6年生も落ち着いて行動できるようになりました。ほかの学年のみなさんも1年前とは見ちがえるようです。今は古くなったものを片付け、新しい学年をむかえる準備をしましょう。
     心も、新しい心を入れ替えることができたらよいのですが・・・・。しかし、新しい学年への期待をしながら、健康で楽しい春休みをすごしてください。

  • 最後のなかよし遊びがありました

    公開日
    2007/03/13
    更新日
    2007/03/10

    児童会・クラブ

    一年間、縦割り班で「なかよし」をめざしてグループをつくり活動してきた今年度のなかよしグループでの活動もこれでおしまいとなりました。
    5年生をリーダーとしての活動で、5年生の子は、いよいよ自分たちが最高学年だという自覚を持ったようです。6年生はもうすぐ卒業です。
    1年生から6年生までの子たちが、次のステップをスムーズに踏めるように気持ちを新たにした時間となりました。

  • 収穫祭、マーマレード編 本番

    公開日
    2007/03/13
    更新日
    2007/03/13

    3年生

     ついに本番、マーマレード作り。
     朝のうちに昨日むいた皮を水にひたして、いよいよ本番です。

     まずは火にかけ、コトコトコト。

     まだかたいかな。ぐつぐつ、コトコト。

     さあ、砂糖と果肉を入れましょう。

     わあ、すごい。だんだんジャムみたいにドロドロしてきた。

     コトコトコト。できたぞ。
     
     味は少し苦いけど、マーマレードのできあがり。
     給食のスライスパンに、たっぷりぬって、いただきまーす。 (>_<)
                                (3月13日 3年生)

  • 収穫祭 マーマレード編  準備の巻

    公開日
    2007/03/12
    更新日
    2007/03/12

    3年生

     たくさんあったみかんも全部とってしまいました。今日はみかんをマーマレードにする準備です。

     皮と果肉をとります。
     ひとつひとついっしょうけんめいとっていきます。
     
     でも、包丁を持つ手に緊張感が・・・。

    明日はおいしいマーマレードができるといいですね。(^o^)
                               (3年 3月12日)          

  • 収穫祭きなこ編〔3年2組〕

    公開日
    2007/03/09
    更新日
    2007/03/09

    3年生

     
     1組さんが作ったみたいな、ちょっと黒い香ばしいきなこを作りたいなぁ。

     フライパンの上で、大豆をコロコロコロ。
     
     そろそろいいかな?

     ・・・まだだな。

     もういいかな?

     ・・・もう少し。

     冷ましたらミキサーへ。

     あんまり黒くならなかったけど、できたぞできたぞおいしそうなきなこ (*^_^*)v

     ごはんにかけたり牛乳に混ぜたり。

     とってもおいしいな。                     (3月9日)

  • 収穫祭きなこ編〔3年1組〕

    公開日
    2007/03/09
    更新日
    2007/03/08

    3年生

    少しずついいにおいがしてきたぞ!

    きれいなきなこ。おいしそ〜 (*^_^*)

    ちょっと色がこくないかい? こうばしくておいしいよ。 (^_^)v

    すこしにがいかも・・・・・・(^_^;)

    (ごめんネ!?  <(_ _)> 2組さんはおいしいのを作ってね)
                                (3月8日)

     

  • 3年生 オクラ大抽選会

    公開日
    2007/03/01
    更新日
    2007/03/01

    3年生

    理科の学習で観察してきたオクラ
    乾燥させて種にしたよ。
    大きいのも、小さいのも、曲がったのも・・・
    実からは まあるい種がこぼれそう。
    来年も たくさんたくさん実をつけてね☆ 

     オクラの実に番号を付けて、大抽選会を行いました。
     どれが当たるかはお楽しみ。
     当たったオクラを、どの子も嬉しそうに見せ合って自慢し合っていました。

                                (3月1日 3年生)

  • しゅうかく祭ポップコーンの巻

    公開日
    2007/03/01
    更新日
    2007/03/01

    3年生

    たくさん取れたとうもろこしです。
    さぁー、できるかな。わくわく
    あちこちで「ポンポン」いい音ではじけてます。
    家庭科室にいいにおいが・・・・・・・・・
    できたぞ (^_^)v ポップコーンおいしそう。

                    (3年生 2月26日)