江南市立門弟山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10連休中の緊急連絡の対応について
その他
明日から10連休が始まります。 10連休中の緊急連絡について、学校に対する緊急を...
☆元気にフォークダンスの練習!☆
5年生
実行委員で話し合い決定した野外学習のスローガンを発表しました。「仲間と協力 固...
☆5年生「福祉」の学習スタート!☆
4月25日(木)に社会福祉協議会の伊藤さんに,「ふくしってなあに」の授業をして...
【総合的な学習の時間】大好き!門弟山のみかん
3年生
今年から新しい学習として,「総合的な学習の時間」が始まります。今日は,その第1...
授業参観4
学校行事
授業参観で4年生は,漢字について学習しました。さすが高学年!どの児童も集中して...
授業参観5
今日の授業参観で5年生は算数と国語の授業に取り組みました。春について自分が思う...
授業参観6
今日の授業参観で6年生は,国語や算数の学習を行いました。さすが6年生ですね。学...
授業参観3
授業参観で3年生は,社会や国語に取り組みました。社会の学習では私たちのまちの様...
授業参観2
今日の授業参観では,2年生は国語の授業を行いました。教科書の読み取りや,音読,...
授業参観
今日の授業参観では1年生は「名刺交換」を行いました。どの児童もたくさんのお友達...
朝礼(認証式)
今朝の朝礼は認証式を行いました。各委員会の委員長,代議員,学級委員が認証を受け...
うれしいお弁当
2年生
4月19日遠足の予備日で弁当持ちでした。4時間目の授業の終わりの挨拶が終わるや...
学び集会
今日の朝は全校で「学び集会」を開きました。この「学び集会」は全校で授業のルール...
クラブ活動開始
児童会・クラブ
今年度初めてのクラブ活動がありました。クラブ活動は、子どもたちが学校の授業の中で...
2年生 春の校外学習
4月16日(火曜日),とても暖かな遠足日和の一日でした。朝からお兄さんお姉さん...
消防署見学☆4年生
4年生
4年生がスタートして一週間がたちました。子どもたちは、気持ちを新たに、目標を持...
JUMP☆3年生春の校外学習
今日は春の校外学習で音楽寺とフラワーパーク江南に出かけてきました。仲良く話しな...
楽しかった校外学習☆1年生
1年生
校外学習で2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に曼陀羅寺公園と自然林に行きました。...
野外学習に向けて!
今日の総合の時間は、野外学習のオリエンテーションを行いました。 野外学習で宿泊...
第1回避難訓練
今日の3時間目に第1回の避難訓練を行いました。今日の訓練の一番の目的は避難経路の...
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2019年4月
就学援助制度について
学童保育 放課後子ども教室(フジッ子教室)
県立中高一貫校附属中学校の入学者選抜について
学校地図 江南市 小中学校の通学区域
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立草井小学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立藤里小学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校
学校いじめ防止基本方針
市内公共施設の学習室などの利用について 【重要】 学習用端末の持ち帰り説明動画 愛知県教育委員会公式SNS
RSS