江南市立門弟山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
江南市はだれにでもやさしいまち?
5年生
5年生は、総合的な学習の時間に福祉をテーマに学習しています。5月25日(木)には...
初めての鍵盤ハーモニカ
1年生
5月24日(水)に講師の先生に鍵盤ハーモニカの使い方を教えてもらいました。はじ...
学校徴収金の振替について
事務だより
学校徴収金4・5月分の口座振替にご協力ありがとうございました。 平成18年度より...
健康診断も終盤を迎えました
保健室
健康診断も終盤に近づき、内科健診(246年)心電図(1年)を残すのみとなりまし...
春の校外学習
4月20日(木)が天候不良のため、4月25日(火)に遠足へ行きました。まず学校...
種から芽がでたよ。卵をみつけたよ。
3年生
理科の授業でひまわりとオクラの種をまき、元気のいい芽がたくさん顔を出してきまし...
ミニトマトを育てよう!
2年生
4月の終わりに生活科の学習で、一人一鉢ミニトマトの苗を植えました。子どもたちは...
修学旅行の練習だ!
6年生
4月25日(火)江南市の布袋地区歴史探検をしました。この校外学習は5月30日(火...
江南タワーから江南市を見ました。
4月25日、春の校外学習として音楽寺とすいとぴあ江南に行ってきました。「あじさ...
春の遠足
4年生
4月25日(火)、春の遠足が実施されました。休憩をした蘇南公園は、とても新緑が...
健康診断についてその2
5月2日までに終わった検診は、視力検査(校内)と歯科検診(学校歯科医さんにやっ...
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2006年5月
就学援助制度について
学童保育 放課後子ども教室(フジッ子教室)
県立中高一貫校附属中学校の入学者選抜について
学校地図 江南市 小中学校の通学区域
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立草井小学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立藤里小学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校
学校いじめ防止基本方針
市内公共施設の学習室などの利用について 【重要】 学習用端末の持ち帰り説明動画 愛知県教育委員会公式SNS
RSS