江南市立門弟山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
青空タイム2
お知らせ
木のぼりを楽しんでいる子もいました。
リハーサル中!
5月30日(金)青空タイム 月曜日の委員会発表に向けて,朝礼台のまわりで生活...
大きくな〜れ!
5月30日(金) 2年生が栽培・観察をしているミニトマトに実がなってきました...
みんなで遊ぼう!
5月30日(金)朝の休憩時間 朝から子どもたちは元気です。サッカーやドッジ...
救急救命講習会(5月29日)
PTA活動
救急救命講習会を開催しました。江南消防署の方をお招きし、心臓マッサージ・AEDの...
遊んだ後は…
外で思いっきり遊んだ後は,しっかり勉強に取り組んでいました。さすがに,6年生。...
昼の休憩時間です。
とてもよい天気です。外で元気よく遊んでいる子どもたちの姿が,たくさん見られまし...
掃除も頑張っています!
掃除の時間です。1年生も上手に掃除ができるようになってきました。みかんの木の周...
朝の会
5月29日(木) 朝の会の様子です。司会やスピーチにも慣れてきました。ス...
コロコロガーレ
4年生
4年生は,図工で,ビー玉を転がして遊べる作品作りをしています。くねくね道やトン...
野菜炒めに挑戦!
5月28日(水)3・4時限 6年生は家庭科で調理実習に取り組みました。メニュ...
練習頑張ってます!
5月23日(金)朝。 合奏クラブの練習風景です。みんな,だんだん上手になって...
先生をさがそう(続編)
5月21日(水)から23日(金)にかけて実施した,1年生「先生をさがそう」の続...
チョウになったよ!
5月28日(水) 3年生が,理科の学習で昆虫の観察をしています。今日も,学校...
曲に合わせて練習
野外学習もだんだん近づいてきました。5年生のトワリングも仕上げの段階に入ってい...
キラキラ輝け!
5月27日(火) アサガオがだんだん成長してきました。「葉が4つに増えた...
今週の朝礼(5/26)
校長先生からは,修学旅行の話がありました。あいさつや話を聴く姿勢,やさしさな...
レッツ!ビギン
3年生
5月23日(金),今年度2回目の英語活動がありました。担当の小木曽先生との仲も...
緑の羽募金
児童会・クラブ
今日が「緑の羽募金」の最後の日でした。今日もたくさんの子どもたちが,募金をして...
生活科「先生をさがそう」をしました(1年生)
1年生
5月21日水曜日から23日金曜日までの三日間,休み時間を利用して,1年生は生活...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2014年5月
就学援助制度について
学童保育 放課後子ども教室(フジッ子教室)
県立中高一貫校附属中学校の入学者選抜について
学校地図 江南市 小中学校の通学区域
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立草井小学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立藤里小学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校
学校いじめ防止基本方針
市内公共施設の学習室などの利用について 【重要】 学習用端末の持ち帰り説明動画 愛知県教育委員会公式SNS
RSS