-
けんハモ講習会−1年生
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
1年生
鍵盤ハーモニカの講習会が行われました。鍵盤ハーモニカの取り扱いから演奏の仕方まで、大切なことを教えていただきました。先生の演奏に目を丸くしながら、知っている曲があると嬉しそうに聴いていました。覚えることがたくさんありましたが一生懸命に取り組むことができていました。これからたくさん練習して、いろんな曲が弾けるように頑張りたいですね。
-
江南市に入ります。
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
もうすぐ到着です。
-
高速道路をおりました
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
高速をおり、一宮市内を走っています。
-
大府PAで休息です。あとは、ノンストップで門弟山小へ向かいます。
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
-
家路へ
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
バスは、一路門弟山へひた走っています。車内の子どもたちは元気です。
-
退所式
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
すべての活動がおわりました。これから、お土産話をもって帰ります。
-
お昼ご飯
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
お昼ご飯は、お弁当です。楽しかった野外学習も、もうすぐおわりです。
-
ウオークラリー全員完歩!
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
グループで協力して全員無事そろってゴールできました
-
一番でゴール!
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
ウオークラリーもいよいよ終盤です。ゴールしたらジュースを飲んで一休みです。
-
ウオークラリー盛りあがっています
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
地図を見て、ポイントを探して課題をみんなで協力して解決しています。道に迷っても一緒だと何だか楽しそうです。
-
ウオークラリー開始
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
本日のメインイベントがもうすぐ始まります。写真は、チェックポイントの一つです。
-
朝食です
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
清掃がおわり、朝ごはんです。バイキングがおいしそうです
-
来た時よりも美しく
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
所長さんからそうじについて、よいお話を聞きました。
-
朝の集い
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
三河の中学校二校と一緒に集いに参加しました。立派に代表のスピーチをすることができました。
-
野外学習二日目の朝
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
おはようございます。朝の集いがもうすぐ始まります。
-
お風呂ももうすぐおわり
- 公開日
- 2017/05/29
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
一日の疲れもさっぱりと落としました。あとは、部屋にもどって友と語らいです。
-
入浴前の待機
- 公開日
- 2017/05/29
- 更新日
- 2017/05/29
5年生
同宿校の関係で入浴までに少し時間ができました。
5の2の様子です。 -
ファイヤーロードで退場
- 公開日
- 2017/05/29
- 更新日
- 2017/05/29
5年生
楽しかったファイヤーもおわりました。ファイヤーロードを通って宿舎にもどりました。
-
クラスの出し物
- 公開日
- 2017/05/29
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
学級で練習したケミカルライトを付けたトワリング。暗闇に映えてすごく美しい。
-
ボランティアさんのゲーム
- 公開日
- 2017/05/29
- 更新日
- 2017/05/30
5年生
あたりが暗くなってキャンプファイヤーらしくなってきました。ゲームもおもしろいです。