-
☆ツルレイシの植え替えをしました♪☆
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
4年生
4月に種を植えたツルレイシがかなり大きく成長してきました。そこで今日は花壇に植え替えを行いました。これから夏にかけて大きく育ってほしいという願いをこめました!
-
町たんけん1
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
2年生
生活科「どきどきわくわく町たんけん」の学習では、門弟山学区にある店や自然、標識などについて学びます。今日はその1回目の探検でした。
お店の前を通ると、「大きな段ボールがある!」や「いいにおいがするなあ」など、様々な発見をしていました。通学路でよく通っていますが、新たな発見をしている子も多くいました。
今週の金曜日は2回目の町たんけんです。南門コースを歩きます。
どんな発見があるか、楽しみです。 -
理科 種まき
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
3年生
理科の学習で、種まきを行いました。オクラは個人の鉢で育てているので、「ケイトウ」「ホウセンカ」「マリーゴールド」「ヒャクニチソウ」の4種類を花壇や畑にまきました。どんな風に生長していくのか、これからしっかり観察して行きましょう。
-
早く大きくなってね!
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
お知らせ
今日は、いろいろな学年が 花壇に新しく種をまいたり、苗を植えたり、一人一鉢で育てている植物の観察をしたりしていました。大きくなるのが楽しみですね!
-
みかんの実が育っています!
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
門弟山の四季
みかんの木に実がたくさん!濃い緑で、小さくてもたくましく育っています!
-
委員会活動
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
児童会・クラブ
5月28日(月)
6時間目は、委員会活動でした。図書委員会は読書週間に向けての準備をしていました。保健委員会は歯みがき週間に向けて、紙芝居をつくっていました。それぞれの委員会で工夫した活動の様子が見られました。 -
今週の朝礼
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
お知らせ
5月28日(月)
まずはじめに、表彰を行いました。次に、校長先生からのお話を聞きました。最後に、生活委員の児童から、今週の目標についての発表がありました。今週の目標は、「いろいろなあいさつを元気な声でしよう。」です。元気なあいさつを心がけていきましょう! -
けんばんハーモニカ☆1年生
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
1年生
講師の先生にけんばんハーモニカを教えていただきました。楽しみにしていたこともあり、真剣に取り組んでいる様子でした。けんばんハーモニカを上手に演奏するコツを3つ教えてもらいましたね。今後は音楽の時間に各学級で練習が始まります。指使いや息の吹き方など難しいですが、いろんな曲が演奏できるように頑張りましょう。
-
野外学習30
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
到着式を行います。体育館で保護者の方のお迎えをお待ちしております。
-
野外学習29
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
バスは江南市に入りました。多分3時頃に到着しそうです。
-
野外学習28
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
高速道路をおりました。交通事情がよく予定より早く到着できそうです。
-
野外学習27
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
美浜少年自然の家を出発し、大府P.Aで休憩です。ほぼ予定通り帰路を進んでいます。
-
野外学習26
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
退所式です。所長さんからお話を聞きました。しっかり活動しほっとしたので、疲れました。お土産話を楽しみにしていてください。
-
野外学習25
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
すべて活動が終了しました。海を見ながらお弁当をみんなで食べています。
-
野外学習24
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
作品が完成しました。作品と記念撮影です。
-
野外学習23
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
砂を掘って高い山を作りました。これからみんなでどんな形にするか相談です。
-
野外学習22
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
野外学習2日目の活動は砂の造形です。係は力を合わせて事前にたくさんの道具を準備しました。活動の見えない部分で頑張っている人たちがいます。
-
野外学習21
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
食堂で朝食です。楽しい会食の後は、協力して片付けです。
-
野外学習20
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
野外学習2日目。朝のつどいです。国旗、校旗掲揚、ラジオ体操の後、学校紹介をしました。
-
野外学習19
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
5年生
おはようございます。起床までまだ時間がありますが、そろそろ目を覚まして動き始めている気配がします。天気はよさそうなので今日も充実した活動ができると思います。