江南市立門弟山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
楽しく英語に親しんでいます!
お知らせ
6月30日(金) 今日は1・2年生の学級で英語活動がありました。先生や友達と英語...
今日の授業の様子2
6月29日(木) みんな真剣に課題に向かっていました。
今日の授業の様子1
6月29日(木) 今日も,がんばる児童の姿がたくさん見られました。みんな毎日成長...
グリーンクイズに挑戦しました−1年
1年生
なかよしタイムの時間にグリーンクイズがありました。グループのお兄さん、お姉さんに...
グリーンクイズをしました
児童会・クラブ
今日のなかよしタイムはグリーンクイズを行いました。園芸委員会が木の妖精になり、門...
今日の授業の様子
6月27日(火) アサガオの花がきれいに咲いてきました。1年生は,その様子をよく...
育っています!
門弟山の四季
6月26日(月) 子どもたちが世話をしている植物が,ぐんぐんと育っています。1年...
今週の朝礼
6月26日(月) まずはじめに,校長先生から,「よい歯の子」の表彰がありました。...
水泳の練習
どの学年も,体育は水泳の授業を行っています。暑くなり,プールに入るのを楽しみにし...
音楽の授業
6月23日(金) 今日も,音楽室から,どの時間もすてきな歌声や楽器の音色が聞こえ...
おはなしはーと読書週間
PTA活動
6月21日(水)から23日(金)までの3日間,青空タイムに,おはなしはーとくらぶ...
ナツツバキ
正門を入ってすぐのところに,ナツツバキの花がとてもきれいに咲いています。ご来校の...
ペア読書を行いました
6月21日(水) なかよしタイムに,なかよしグループごとにペア読書を行いました...
5年生 第一回「福祉交流会」
5年生
本日は、4名の講師の方をお迎えして、一回目の「福祉交流会」を行いました。最初はと...
水泳の学習をしています
先週から,水泳の学習が始まりました。子どもたちは,練習に励んでいます。安全に,楽...
クラブ活動
6月19日(月) 6時間目は,クラブ活動の時間です。子どもたちは,この時間を楽し...
今週の目標
6月19日(月) まずはじめに,校長先生から,愛知県青少年赤十字から感謝状をいた...
修学旅行 もうすぐ着きます
6年生
高速を降りました。22号を走っています。
PTA給食試食会
6月16日(金) 今日は,給食試食会を行いました。1年生の保護者,PTA役員・常...
修学旅行 甲賀、土山SA
途中での休憩です。今の所、順調です。
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2017年6月
就学援助制度について
学童保育 放課後子ども教室(フジッ子教室)
県立中高一貫校附属中学校の入学者選抜について
学校地図 江南市 小中学校の通学区域
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立草井小学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立藤里小学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校
学校いじめ防止基本方針
市内公共施設の学習室などの利用について 【重要】 学習用端末の持ち帰り説明動画 愛知県教育委員会公式SNS
RSS