学校日記

  • 7/30(金)  備えあれば、憂い無し!

    公開日
    2021/07/30
    更新日
    2021/07/30

    その他

     万が一に備えて、「火災通報装置」「防火とびら」など、消防設備の点検が行われました。火災時に、しっかり作動するかどうか、一つ一つを丸1日かけて点検です。
     「非常放送」も入るので、授業の無い、夏休み中に行われています。9月には、避難訓練もあります。日頃から、何事にもしっかり準備したいです。

     夏休みの校舎内は、かなり高温になっています。点検業者の方々は、熱中症対策で、ファン付きのベストを着用です。様々なお仕事の方が、学校を支えてくださっています。

  • 7/27(火) あっという間に!

    公開日
    2021/07/27
    更新日
    2021/07/27

    門弟山の四季

     今日の午前中、「門弟山小学校支援ボランティア」の方々が、
      あっという間に、運動場の南側をきれいにしてくださいました。

     連日の暑さが続いていますが、
      すっきりきれいになった気持ちのよい運動場。
       そこを見る人の心もすっきりきれいになります。

     ボランティアの皆様、ありがとうございました。


  • 7/27 情報関係 Google for Education の使い方ブック

    公開日
    2021/07/27
    更新日
    2021/07/27

    学校生活

    画像はありません

     夏休みが始まり、1週間が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。
    今年度はChromebookを持ち帰った児童もおり、インターネットを使った学習を進めているご家庭も多いのではないでしょうか。
     先日、eライブラリアドバンスについての記事を更新しました。
     本日は、Chromebookで使う、【Google for Education】の使い方ブックを公開します。Googleさんから公開された、Chromebook や Googlefor Educationを使って何ができるのか?どんな使い方をすると良いのか?を子ども自身が学べる、児童生徒向けの使い方冊子です。
     以下のURLからご覧ください。

    【はじめよう!私たちのこれからの学び Google for Education の使い方ブック(児童生徒向け)】
     https://services.google.com/fh/files/misc/gfe_book_es.pdf

  • 7/21(水) 収穫のある42日間に!

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    6年生

     夏休みのスタートです。毎日の目標をしっかりを定め、収穫のある夏休みにしたいです。

     昨日、6年生は理科で観察したジャガイモを掘りました。
    9.3kgの収穫でした。

     42日間の夏休みには、どんな収穫が・・・!?

  • 7/20(火) 1学期終業式

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    学校行事

    今日は、校内ライブ放送を使い、「1学期終業式」を行いました。校長先生からは1学期みんなががんばったこと、4年生の代表児童2名の子からは、1学期の振り返りの発表がありました。子どもたちは、自分をきちんとみつめて振り返り、今後の目標についても自分の言葉でしっかり話すことができ、すばらしい発表でした。
    最後に、生徒指導の先生から、夏休みの生活で気を付けたいことについてお話しがありました。先日配付したプリントをもう一度確認して、夏休みも安全に気を付けて過ごしてください。

  • 7/19(月) スポ少だより 6

    公開日
    2021/07/19
    更新日
    2021/07/19

    その他

     こんにちは☆門弟山スポーツ少年団です

    『女子』
     今回は4日にKTXアリーナで行われた夏季バレーボール大会のご報告です
    市内8チーム、トーナメントで行われました
    順調に勝ち進み、決勝戦。ツナギのバレーが得意な相手に粘り負けしましたが、みごと準優勝!
     それぞれの課題に取り組んで、来月の試合にのぞみます
     また、2年生2人、1年生1人がはじめてのミニゲームに出場!ドキドキしながらもバレーボールを楽しめました

     男子、女子ともに新メンバー募集中!
    体験、見学待ってます。

    ☆お問合せメール:
    monteiyamajump@gmail.com
    ☆Instagram:
    monteiyama_jamp

  • 7/19(月) 学習のまとめ

    公開日
    2021/07/19
    更新日
    2021/07/19

    その他

    あと1日で夏休みとなります。今日は、1学期の学習のまとめをしたり、夏休みの日誌を配付してもらい学習の仕方を聞いたりしました。

  • 7/16(金) 6年生 着衣泳講座を開きました!

    公開日
    2021/07/19
    更新日
    2021/07/19

    6年生

     6年生は、着衣泳講座を江南消防署の方を講師にお招きして開きました。今年はプールが活用できないため、教室でのお話になりましたが、貴重な時間となりました。水難事故を避け、元気に夏休みを過ごしてもらいたいと思います。合い言葉は、「ういてまて!」。

  • 7/16(金) 3年「マット運動」

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    3年生

    3年生は、体育のマット運動で、前転や後転、開脚前転、開脚後転などの回転技を練習しています。いろいろな技を組み合わせて、マット運動を楽しんでいます。

  • ☆学年集会を開きました!☆

    公開日
    2021/07/16
    更新日
    2021/07/16

    6年生

     7月15日(木)に学年集会を開きました。実行委員が「1学期にみんなで何か楽しい思い出をつくりたい!」という願いをもち、○×じゃんけんゲームを企画しました。修学旅行は延期になってしましましたが、学年みんなで楽しむことができ、素敵な思い出の1ページをつくることができました!

  • 7/15(木) クラブ活動

    公開日
    2021/07/15
    更新日
    2021/07/15

    児童会・クラブ

    今日は、クラブ活動がありました。写真は、手芸クラブ、パソコンクラブ、合奏クラブ、バスケットボールクラブ、アートクラフトクラブの様子です。子どもたちは、自分が所属するクラブで楽しんで活動していました。

  • 7/15(木) 清掃活動

    公開日
    2021/07/15
    更新日
    2021/07/15

    その他

    子どもたちは、毎日清掃活動もがんばっています。児童は、集会で環境委員の人たちが教えてくれた掃除の方法を実践しています。1年生の教室では、6年生が手本を示してくれています。

  • 7/14(水) なかよし遊び

    公開日
    2021/07/14
    更新日
    2021/07/14

    児童会・クラブ

    今日のなかよし遊びは、室内で行いました。歩いて動くフルーツバスケットやじゃんけんで相手が乗れる新聞を小さくしていくゲームなどをしました。縦割りグループでもなかよく遊びました。

  • 7/14(水) 読み聞かせスタート!

    公開日
    2021/07/14
    更新日
    2021/07/14

    学校行事

     「おはなしはーとくらぶ」の方々が、1年生と2年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。1年生にとっては、初めての体験です。真剣なまなざしで絵本に見入り、お話の世界を楽しみました。

     おはなしはーとくらぶの皆様、ありがとうございました。

  • 7/13 1年生 給食のお話を聞いたよ

    公開日
    2021/07/13
    更新日
    2021/07/13

    1年生

     7月12日、13日の給食後に栄養教諭の方から給食のお話を聞きました。給食センターで給食を作る様子を動画で見たり、給食に関するクイズを解いたりしました。
     給食センターで働いている方の人数や給食で使用するにんじんがカットされていく様子など初めて知ることが多く、子どもたちも興味津々でした。
     最後には栄養教諭の方から「いただきます」、「ごちそうさま」の意味を教えてもらいました。これからの食事でもありがたみを感じながらおいしく食べてほしいなと思います。

  • 7/13(火) 2年図工「まどから こんにちは」

    公開日
    2021/07/13
    更新日
    2021/07/13

    2年生

    2年生は、図工で、カッターナイフで切り込みを入れてできた窓の形や、開く仕組みから見えるものを想像し、建物をつくりました。また、建物の周りも工夫し、楽しい町をつくりました。お互いの作品を鑑賞しました。

  • 7/13(火) 6年国語「私と本」

    公開日
    2021/07/13
    更新日
    2021/07/13

    6年生

    6年生は、国語で、自分が気に入った本の紹介を紙芝居にしました。その紙芝居を使い、ブックトークをしました。読書に興味をもち、多くの本に出会ってほしいです。

  • 7/12(月) 通学班集会

    公開日
    2021/07/12
    更新日
    2021/07/12

    その他

    5限に通学班集会を行いました。班長さんが中心となり、1学期の登下校や下校後の生活について振り返りました。また、夏休みに安全に生活できるよう、プリントで気を付けることを確認しました。

  • 7/12(月) 4年図工「まぼろしの花」

    公開日
    2021/07/12
    更新日
    2021/07/12

    4年生

    4年生は、図工で、誰も見たことも聞いたこともないまぼろしの花を描きました。一人一人が、自分の想像を広げて絵に表し、お互いの作品を鑑賞しました。

  • 7/12(月) 電話回線不通のお知らせ

    公開日
    2021/07/12
    更新日
    2021/07/12

    お知らせ

    画像はありません

     本日(7/12)午前中、本校の電話回線工事が行われます。

       午前10時30分から11時30分の間は、
       電話がつながりません。

    緊急の御用のある方は、
      江南市役所教育課(54−1111)まで連絡を
      お願いします。