学校日記

  • 8/31(水) 「でえらい」物!

    公開日
    2022/08/31
    更新日
    2022/08/31

    学校運営協議会

     昨日、学校支援ボランティアの方が、「でえらい」大きいスイカを届けてくださいました。
     その名も、「デエライ」と言うそうです。中くらいの縞模様がないスイカは「ピノダンディイ」、小さくて縞模様があるスイカは「ピノガール」だそうです。

       ありがとうございます。

  • 8/31(水) 相談ダイヤルについて

    公開日
    2022/08/31
    更新日
    2022/08/31

    その他

     内閣官房孤独・孤立対策室より、相談ダイヤルのお知らせがきました。

  • 8/30(火) 県知事メッセージ

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    その他

     もうすぐ、2学期が始まります。愛知県知事より、メッセージが届いています。

  • 8/18(木) 出校日

    公開日
    2022/08/18
    更新日
    2022/08/18

    その他

    今日は出校日でした。久しぶりに、通学班の仲間や学級の友達に会うことができ、短い時間ですが、楽しく過ごしました。また、図書館の本を返却したり、課題を確認したりしました。残りの夏休みも、体に気を付けて過ごしましょう。

  • 7/29(金) 6年「先生たちより」

    公開日
    2022/08/01
    更新日
    2022/08/01

    6年生

     セミが元気に鳴いていて、にぎやかになってきました。6年生のみなさんは、どう過ごしていますか。先生たちは、セミに負けじと元気に校外学習の下見に行ってきました。外国の衣食住を体験できる施設や、お弁当を食べる場所などを見てきました。2学期から、総合の時間に世界のことについて調べ、校外学習につなげていきます。お楽しみに!
     事故や体調に気をつけて、残りの夏休みを満喫してくださいね。みんなに会える日を、先生たちは楽しみにしています(^^)