江南市立門弟山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(金)の給食
お知らせ
本日の献立は,五目うどん,里いもコロッケ,おひたし,牛乳でした。(580kca...
ついに明日・・・・
児童会・クラブ
合奏クラブでは,明日10月1日(土)に市民まつりで演奏を披露します。 演奏曲...
9月30日(金)の授業
2年生
今日は,橋本先生が2時間目に2年2組で国語の授業を公開しました。門弟山小学校の...
体育館補強工事が完了しました
夏休みから続いていた体育館の補強工事が終了しました。内部外部とも見た目上ほとん...
運動会 画像でプレイバックPart9
学校行事
【7回 新入児 競争「かけっこ」】 上段:新入児のかわいい走りです 下段:4月に...
運動会 画像でプレイバックPart8
【6回 5年生 リレー「走れ!力の限り」】 上段:バトンパスも上達しました 中段...
運動会 画像でプレイバックPart7
【5回 1年生 競争「ラン・ラン・RUN」】 上段:「ようい!」の前から用意 中...
9月29日(木)の給食
今日の献立は,ごはん,肉じゃが,さばの味噌煮,なし,牛乳 でした。(720kc...
9月29日(木)の授業
今日は2時間目に,5年2組で小栗先生が学級活動の授業を公開しました。友達の多様...
日常の様子
6年生
運動会が終わって、落ち着いた日常が戻ってきました。昨日は家庭科でミシンの授業。...
最後の運動会 がんばりました
先日は運動会にお越し頂きありがとうございました。6年生にとっては小学校生活最後の...
運動会 画像でプレイバックPart6
【4回 3年生 表現「100%の勇気 サンサン」】 上段:元気よく走って入場です...
運動会 画像でプレイバックPart5
【3回 4年生 親子競遊「心をあわせて」】 上段:心も力も合わせての競技となりま...
運動会 画像でプレイバックPart4
【2回 2年生 競争「ゴー!ゴー!GO!」】 上段:スタートから全力です 中段:...
9月28日(水)の給食
冬瓜と肉団子のスープ 焼きソーセージ コーンとインゲンのソテー レーズンロー...
9月28日(水)の授業
9月28日(水)の2時間目に田頭先生が2年3組の道徳の授業を公開しました。よい...
運動会 画像でプレイバックPart3
【開会式】 上段:運動会の歌も伸びやかに響きました 中段:朝礼台で代表児童が体操...
運動会 画像でプレイバックPart2
【開会式】 上段:典礼や旗の掲揚,指揮などは子どもたちで 中段:児童代表あいさつ...
運動会 画像でプレイバックPart1
【開会式】 上段:赤組低学年の入場行進 中段:白組高学年の入場行進 下段:澄み切...
9月27日(火)の給食
八宝菜 餃子 たくあんのナムル ご飯 牛乳 八宝菜の由来は,8つの食材から...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2011年9月
就学援助制度について
学童保育 放課後子ども教室(フジッ子教室)
県立中高一貫校附属中学校の入学者選抜について
学校地図 江南市 小中学校の通学区域
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立草井小学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立藤里小学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校
学校いじめ防止基本方針
市内公共施設の学習室などの利用について 【重要】 学習用端末の持ち帰り説明動画 愛知県教育委員会公式SNS
RSS