江南市立門弟山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(月)【4年生】体育の授業の様子
4年生
4年生 体育の授業の様子です。
9月30日(月)【4年生】算数の授業の様子
4年生 算数の授業の様子です。
9月30日(月)【2年生】学活の授業の様子
2年生
2年生 学活の授業の様子です。運動会に向けて準備を進めています。
9月30日(月)【1年生】算数の授業の様子
1年生
1年生 算数「どんな けいさんに なるかな」の授業の様子です。
9月30日(月)【1年生】国語の授業の様子
1年生 国語「うみの かくれんぼ」の授業の様子です。
9月27日(金)【6年生】校外学習の様子
6年生
天候が心配でしたが、無事にリトルワールドへ行くことができました。見学しながらメ...
6年生 校外学習の様子です。
6年生 校外学習の様子です。今日はリトルワールドに校外学習に行っています。暑さや...
9月27日(金)【1年生】国語の授業の様子
1年生 国語の授業の様子です。
9月27日(金)【5年生】音楽の授業の様子
5年生
5年生 音楽の授業の様子です。
9月27日(金)【4年生】国語の授業の様子
4年生 国語「ローマ字を使いこなそう」の授業の様子です。
9月27日(金)【4年生】社会の授業の様子
4年生 社会「環境問題ー森林のはかいー」の授業の様子です。
9月27日(金)【3年生】道徳の授業の様子
3年生
3年生 道徳「気づく心ー相手の立場になってー」の授業の様子です。
9月27日(金)【3年生】国語の授業の様子
3年生 国語「こんな係がクラスにほしい」の授業の様子です。
9月27日(金)【1年生】図工の授業の様子
1年生 図工の授業の様子です。粘土で、自分と動物を作っています。
9月27日(金)【図書館掲示】
学校生活
図書館掲示の様子です。3年生 国語の学習 「ちいちゃんのかげおくり」に関連した...
9/26(木) 愛知県議会からのお知らせ
お知らせ
子育て家庭の皆様の声を、お聞かせください!
9月26日(木)【6年生】図工の授業の様子
6年生 図工「ここから見ると」の授業の作品です。 階段に作品が展示されていました...
9月26日(木)【6年生】理科の授業の様子
6年生 理科「安全に水溶液を調べよう」の授業の様子です。 石灰水・食塩水・塩酸・...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2024年9月
就学援助制度について
学童保育 放課後子ども教室(フジッ子教室)
県立中高一貫校附属中学校の入学者選抜について
学校地図 江南市 小中学校の通学区域
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立草井小学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立藤里小学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校
学校いじめ防止基本方針
市内公共施設の学習室などの利用について 【重要】 学習用端末の持ち帰り説明動画 愛知県教育委員会公式SNS
RSS