学校日記

男子バレーボール部 引退式

公開日
2025/09/10
更新日
2025/09/10

部活動



少し前になりますが、8月25日(月)に男子バレーボール部3年生の引退式を行ないました。


参加した3年生5人から後輩へのメッセージを伝えてもらいました。キャプテンをはじめ、みんなが言っていたのが「日常生活の大切さ」でした。日常生活をおろそかにしていると大事なところで足を引っ張ってしまうから、後悔しないようにしてほしいということを後輩たちに伝えてくれました。


キャプテンは「自分たちは足りないことが多かった」ということも言っていましたが、顧問の甲村先生は「3年生は最後の試合を戦っている時、多くの人たちから応援されていた。そのことは校長先生も言っていた応援されるチームになったことを示していると思うよ。3年生は最後にあの雰囲気で試合を戦えたことがすごく印象的だったし、価値のある時間だったと思う。」と言っていましたね。


経験者がいない中で練習を積み重ねてきた3年生。プレーが思い通りにいかなくて悩んだこともあったと思うし、思いが伝わらなくてぶつかったときもあったと思います。しかし、バレーが好きで一生懸命粘り強く練習に取り組むその姿勢は、きっと後輩たちも見ていたと思います。


3年生の部活動はこれで終わりますが、部活動での経験を糧にしてこれから訪れる試練を乗り越えていってください。そして、一生懸命粘り強く取り組むことで、周りから応援される人になれるということを忘れずに、明日からも頑張ってください!