学校日記

2024.8.25 おばあちゃんの教え

公開日
2024/08/25
更新日
2024/08/25

校長室より

  • 3381548.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320016/blog_img/60637919?tm=20250203120257

まだまだ暑い日が続きます。特に、台風が近づき、蒸し暑くなりそうです。そんな日に少し、少し爽やかな気持ちになれるよう、今日は、自分のネタ帳の中から、「おばあちゃんの教え 6選」というものを紹介したいと思います。
お菓子の「ぽたぽた焼き」にある「おばあちゃんの知恵袋」ではないですが、ためになる言葉ですよ^^



1 挨拶は自分からしなさい。気持ちのよい付き合いになるから。
2 信頼できる友人は宝物。今日、明日では作れないわよ。
3 親孝行をするなら今よ。すればよかったと思う前に。
4 答えの出ない悩みは考えない。必要ならば自ずと答えは出てくるわ。
5 可能性は無限にあるわ。あなたが諦めない限り。
6 この命があることは奇跡。生きているだけですごいことよ。




もしできていない項目があれば、「2学期から」と言わず、この「教え」を「読んだ瞬間から」心がけてはいかがでしょうか。

そして、9月になると「敬老の日」があります。おばあちゃんがいる古中生は、小さなころから、色々とお世話になっていることと思います。今から、敬老の日に向けて、手紙やプレゼントなどの準備を計画するのもいいかもしれないですね。

では、夏休みも残り一週間。よい夏休みを!

※ 写真は、「サルスベリ」の花です。花言葉の一つに「あなたを信じる」があります。きっと、おばあちゃんは、孫のことを信じていますよ^^