お役立ちWEB 82
- 公開日
- 2012/02/23
- 更新日
- 2012/02/23
お役立ちWEB
東日本大震災から、地震や防災に関する意識は随分と高まりましたが、このサイトを見ると、もっと高い意識を持たねば、と改めて思わざるを得ません。
というのも、毎日、日本のどこかで、必ず地震が起きていますが、このサイトでは24時間以内におきた地震が全て記されているからです。改めて地震の多さに驚きです。
過去9年分の地震活動立体模型「震源くん」なんてペーパークラフトもあり、様々な角度から地震について学ぶこともできます。
1日5万件のアクセスもスゴイです。一度覗いてみては?
■防災科学技術研究所 Hi−net 高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/