学校日記

土日限定 雑学・豆知識シリーズ26

公開日
2016/07/02
更新日
2016/07/02

お役立ちWEB

  • 1469374.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60652026?tm=20250203120257

【「世界最古」の舗装道路】

 現住、「世界最古」といわれているのが、クレタ島の道路。ローマではなく、地中海の島にあったというのが興味津々だ。
 このケレタ島は、古代でも特に豊かな文化圏であったようだ。クレタ島の古代道路は4000年前のもので、島の峠を横断するような形でいまも残っている。その道路、4m近い幅で、両側に排水溝を備えている。石を敷き詰め、石と石のあいだには粘土と石膏で作ったモルタルを詰めて、車輪が激しく往来しても敷石が割れることのないように工夫が凝らされている。
 ローマ街道では、最初の道であるアッピア街道が知られ、この道路もすばらしい物だ。道路に対する執着と感覚。さすが、すべての道はローマに通ず・・・・。